この記事では海外に移住するときそれまで日本で使っていた携帯電話の契約をどうするかを経験をもとに筆者の考えを紹介したものです。
携帯電話の契約内容にもよりますが、携帯の契約は解約した方がお得だと思います。
海外に行ったら、日本の携帯を使うことはできません。
日本の携帯電話の契約は、使わなくても基本料金が取られてしまいます。
つまり使わない携帯の契約を残しておくのはすごくもったいない。
だから、海外移住するときは日本の携帯の契約は解約してしまいましょう。
この記事では筆者が海外移住をするときの経験をもとに、契約を解約する理由や解約後の携帯本体の活用方法などについて紹介を致します。
もし、海外移住を計画されているのでしたら、この記事を読んで携帯電話をどうしたらいいのかをしっかりと考えてください。
そうやって無駄をなくすことにより、シンプルでお得な生活を送ることができるでしょう。
関連記事
今回は海外移住時の携帯電話契約についてのお話ですが、海外移住時にはやらなくてはいけない手続きが他にも沢山あります。
それら手続きをまとめた記事がありますので、海外移住を計画されている方は手続き忘れ防止のためにもぜひご一読ください。
目次
海外移住時には携帯電話を解約した方がお得
- 海外では日本の携帯電話は使えない
- ローミングサービスなら海外でも使えるが高額になる
- 契約をそのままにしておくと使っていないのに料金がかかる
海外に行くと日本の携帯の電波が届かないので、そのままでは使うことができません。
携帯会社によっては、海外に行ってもそのまま携帯が使えるサービスがあります。
これをローミングサービスと言います。
ローミングサービスなら、日本で使っていた電話番号も使えるし、面倒な契約もなく、とても便利!
ところが、このローミングサービス、とても高額です。
2~3日の旅行ならいいのですが、毎日使うと1か月で数十万円になってしまいます。
日本国内に掛ける場合 | 380円/分 |
インドネシア国内に掛ける場合 | 75円/分 |
着信 | 115円/分 |
データ通信 | 2,980円/日 |
参考:インドネシアでのスマホ・携帯の通話料金(NTT Docomo)
ローミングサービスを使わなくても、携帯の契約をそのままにしておくと、基本料金が発生します。
つまり、全く使っていないのに、毎月請求が来るんですね。
使っても高額な請求、使わなくても毎月の請求。
これは、とてももったいないので、海外移住する場合は、携帯の契約は解約した方がお得という事なんですね。
携帯の解約を忘れると、とんでもない金額の請求が来ることもあります。忘れずに解約しましょう!
携帯電話の解約はお近くの携帯ショップで
- お近くの携帯ショップで手続き
- 契約条件を確認しておきましょう
- 解約は出発前日
携帯の解約はお近くの携帯ショップでできます。
持ち物はいりませんが、念のため身分証明書(免許証やパスポート)と印鑑(三文判でOK)は持って行った方がいいでしょう。
携帯電話の契約には「〇年縛り(しばり)」といって、決められた年数以内で解約した場合違約金が発生することがあります。
現在はこのような縛り契約は少なくなりましたが、以前の契約ではまだ縛りが生きていることもあります。
解約する前に、携帯ショップで自身の契約について確認してみましょう。
解約すると、その時点でもう携帯は使えなくなります。
なるべく、出発ぎりぎりまで携帯を使いたい気持ちはわかりますが、出発前日までには解約しておきましょう。
出発日前日に携帯ショップに行って解約手続きを取るのがいいでしょう
解約後の電話機本体はバリ島で使おう
- SIMフリー携帯ならバリ島に持って行こう
- SIMフリーでなくてもSIMロック解除ができる
- 契約によってはその場で廃棄することもある
解約した携帯はもう日本国内で使うことはできません。
しかし、SIMフリーの携帯ならバリ島で使うことができます。
バリ島の携帯は事前に通話料をチャージする前払い式なので、面倒な契約などは不要です。
SIMカードを買って、携帯に入れ、簡単な登録作業をするだけで、使えるようになります。
初めてバリ島で携帯を使う方は、携帯電話とパスポートを持って街の携帯ショップに行きましょう!
もし、自身の携帯がSIMフリーでなければ。
日本の携帯ショップでSIMフリーにしてもらえますので、出発前にショップに相談してみましょう。
携帯の契約条件によっては、解約したら携帯本体を返却しなくてはいけない事もあります。
もし、携帯をバリ島に持って行けなくても、安心してください。
バリ島では携帯がすごく安いから、新しい携帯を買ってしまいましょう。
ガラゲーなら3,000円から、スマホでも1万円から売っています。
今の携帯はほとんどがSIMフリーなので、解約後はバリ島に持って行って、現地で使いましょう
日本帰国後に以前の電話番号を使う方法
- これまで使っていた電話番号をキープしてもらえるサービスがある
- 3年以内の駐在や派遣の場合は、このサービスを使うと帰国後も便利
- 毎月500円の維持費がかかる
携帯を解約しても、これまで使っていた電話番号をキープしておけるサービスがあります。
NTT Docomoでは「電話番号保持サービス」と呼んでいます。
手続きは、お近くの携帯ショップで行います。
費用は以下の通りです。
手続き料 | 1,000円/1回 |
維持費(電話番号) | 400円/1月 |
維持費(メールアドレス) | 100円/月 |
このサービスは最長で3年間電話番号とメールアドレスをキープしてくれます。
3年以内の派遣や駐在で海外に行かれる方は、日本帰国後以前と同じ電話番号が使えるので、便利かと思います。
参考:長期間利用されないときの電話番号保管(NTT Docomo)
海外支社への派遣や駐在のサラリーマンの方は、番号保管サービスを利用されるといいですよ
一時帰国時の携帯電話利用方法
- バリ島で使っている携帯なら日本でも使用可能
- 空港や電気店でSIMカードを購入
- 050IP電話なら、固定電話との通話も可能
海外に移住しても、日本に一時帰国することがありますよね。
そんな時、日本国内で使う携帯電話をどうするか?
バリ島で使っているSIMフリー携帯は日本でもそのまま使えるんですね。
SIMカードは、空港や大型電気店、もしくはAmazonといった通販で入手できます。
このSIMカードを携帯に入れれば、すぐ使うことができます。
ただし、日本で入手できるSIMカードはデータ通信専用。
LINEやメール、インターネットということはできますが、音声通話ができません。
連絡相手がLINEでつながっている友人や家族だけならいいのですが、そうでない人や店舗に連絡するには不便です。
そんな場合は、050IP電話の契約をしておくといいです。
050IP電話なら、データ通信SIMでも、普通に通話ができます。
050IP電話については、以前まとめた以下の記事で詳しく解説しています。
ぜひ一度ご覧ください。
日本に一時帰国しても携帯電話は使えるから心配しなくて大丈夫ですよ
実は筆者は携帯電話契約を解約しておりません
ここまで書いておいてなんですが、筆者は携帯電話契約を解約しておりません。
その理由は楽天モバイルだからです!
楽天モバイルは、海外でのローミング通信料金がとても安い。
バリ島で使う場合2GBまでの通信ならローミング代は無料。
(利用する国や地域によって違いますのでご注意ください)
しかもIP電話なので、Wifiを使えばこのローミング通信費も不要。
さらに、日本の電話番号ももらえるし、SMSも使えるので、アプリやサービスのSMS認証も海外にいても可能です。
そしてそして、日本一時帰国時には何もしなくても日本で携帯が使えるから、すごく便利!
通信費は3GBまで980円+消費税。
また、いくら使っても最大2,980円+消費税と、とても安いのです。
筆者は楽天モバイルを使う場合は、常にWifi環境で使っているので最低の980円+消費税しか払っておりません。
(実は筆者楽天アフリエイトをやっていて、そのポイントで支払っているので、実質無料)
これら理由から、筆者は楽天モバイルの契約は解除していないのです!!!
筆者も便利にお得に使っている楽天モバイルの詳細や契約なら以下のリンクから
海外移住をするのなら楽天モバイル
海外移住時携帯電話どうする?のまとめ
今回は海外移住をする際、日本で使っていた携帯電話をどうするかについて、筆者の経験をもとに紹介させていただきました。
日本の携帯電話は海外では使えません。
ローミングサービスを使えば海外でも使えるのですが、このローミングサービス費用がかなり高い。
使わない携帯電話の契約を残していても、基本料金を取られるだけなので、海外移住する場合は日本の携帯電話の契約は解約してしまいましょう。
解約は携帯ショップに行けばすぐにできます。
ただし、契約内容によっては、ある程度の期間利用しないと違約金を取られることもあるので、要注意!
また、数年後帰国することがわかっていたら、それまで使っていた携帯の番号をキープしておくサービスもあります。
解約を薦めておいてなんですが、実は筆者は日本の携帯電話契約残しています。
その理由は楽天モバイルだから。
楽天モバイルは、海外ローミング費が2GBまで無料(バリ島で利用の場合)
しかも、Wifi環境で使えば通信費も無料。
他にも便利なことがたくさんあるので、卓店モバイルの契約は残して活用しております。
ということで、海外移住時には基本携帯電話の契約は解除。
ただし、契約や回線によっては残しておいた方がお得な場合もあるので、よく考えて対応してくださいね。